スタイリッシュな校舎は、地下鉄「表参道」駅から徒歩1分の場所にあり、流行がつくられていく様⼦が間近で⾒られ、通学の⾵景そのものが教材となる理想的な環境です。
アパレルCAD・グラフィックデザインソフト・ビジネス系ソフトと無線LANを装備したパソコン教室やあらかじめカッティングマットが敷いてある造形専用の授業を行う教室など様々な用途の教室があります。
こちらでは一部の教室を紹介致します。
▼ 階を押すとそれぞれの施設が表示されます
4F
3F
2F
1F
B1F
4F
3F
2F
1F
B1F
図書室
服飾専門書籍や雑誌・コレクションブックなどファッション関連の書籍があります。ポートフォリオの制作などもここから貸し出しをしています。
I教室
デザイン画やパターン、縫製などファッションクリエーター科が作業する教室です。アトリエのような雰囲気です。
C・D教室
明るく広い教室なので、学内イベントや撮影、外部講師をお招きした講演、またVMDの実習なども行います。教室の仕切りを外し、別々の教室として使用することもあります。
A教室
ヘアメイクやスタイリング、座学の授業を行います。主にスタイリストコーディネーター科が使用している教室で後ろのスペースで撮影することもあります。
E教室
棚の中にPCがあり、PCを使用する授業で行う教室です。プレゼンテーションなども主にこちらの教室で行います。
H教室
ミシンを使う授業や制作をする教室です。机にはカッティングマットが敷いてあるので、造形の授業などで使用します。
F教室
Webの基礎知識やECサイトの制作など主にファッションテック科が使っている教室です。カメラワークの授業などで撮影実習をすることもあります。