コース紹介
ファッションを魅せる!
本校独自の実践的なカリキュラムで
「美しさ」と「知性」を備えたプロの
ファッションモデルを育成します。
前期にモデルとしての基本を習得。
後期はインターンシップなどによる現場体験に
参加し実践力を身につけ、
卒業時の学内オーディションで
モデル事務所への所属を目指します。
目指す職種
学外で行われるファッションショーにインターンシップ(現場体験)で参加。学内のスタイリング撮影実習やファッションショーにも参加し、実践的な体験を繰り返すことにより、現場での対応力の高いプロのモデルを目指します。
- ・ファッションモデル(ファッションショー、雑誌、コマーシャル、WEB他)
目指せる資格
- ・ファッション色彩能力検定
- ・色彩検定
- 他
カリキュラム
プロのファッションモデルになるために必要な実技・理論・知識を幅広く学べるカリキュラム。
教員はプロフェッショナル。モデル・ヘアメイクアーティスト・カメラマン・ダンサー・女優・スタイリストなど、現役で活躍しているプロが直接指導。卒業前に学内で行われるオーディションに向けて計画的にトレー二ングを実施し、各自のポートフォリオブックも作成していきます。
- ウォーキング・ポーズィング
- プロとして通用するウォーキング・ポーズィングの技術をマスターします。
- シェイプアップ
- ヨガやダンスを取り入れ、体形を維持するためのトレーニングを行います。
- オーディショントレーニング
- オーディションに必要な発声・演技力・表現力・度胸を身につけます。
- 栄養学
- 美しいプロポーションづくりに必要な食品や食事の選び方をマスターします。
- ヘアメイク
- ヘアメイクやネイルアートの実習で、印象調整力・演出力を身につけます。
- カメラワーク
- モデルとして必要な撮影知識を理解し、幅広い表現力を身につけます。
※授業内で撮影した写真は各自のポートフォリオとして
使用
- スタイリング
- テーマ・イメージに合わせたコーディネートをする能力を身につけます。
- カラー
- ファッションの基本となる配色技法、色彩心理、流行色を学びます。
※「ファッション色彩能力検定」試験対策に対応
- ファッション論
- ファッションとは何か?服飾史から現代ファッションまでを学びます。
- 素材
- 布地の種類・特性を理解し、品質表示や取扱いの注意点を学びます。
- 英会話
- 挨拶・旅行・接客などに役立つ基礎的な会話を学びます。
時間割
-
シラバスはChrome、Safari、IEでご覧ください
インターンシップ・企業実習
モデルとしてファッションショーやヘアショーに参加し、現場経験を積みます。衣装や演出によって表情や動きも違うため、繰り返し何度も参加することで、確実なスキルアップを目指します。
また、フィッティングモデルや広告撮影などのモデルとして参加する場合もあります。
- 企業等連携実績
学内モデルオーディション
卒業時に、学内に信頼のおけるモデル事務所を招いて、モデルオーディションを実施します。
1年間学んだ成果を披露し、事務所への所属を目指します。
- オーディション参加事務所(実績)
-
アースモデルス/アマゾーヌ/アミティープロモーション/イアラ/イトーカンパニーグループ/イプシロン/
オスカープロモーション/オフィス・トキ/ケン企画(研音グループ)/スペースクラフト/SOSモデルエージェンシー/
バークインスタイル/ピクシー・レッド/ヒラタオフィス/プラチナムプロダクション/ブルーベアハウス/プレステージ/フロント/
マドモアゼル/レプロエンタテインメント 他